Toshiba Logo
Toshiba Logo
SOFTWARE ENGINEER

INDEX

こんな方に向いています

  • プログラミングを通じて人々の生活をより良くしていきたい方
  • 最新の技術やトレンドに興味を持ち、自ら積極的に学び続ける意欲がある方
  • 日常生活や社会全体をより便利で効率的にしたいという思いを持っている方

仕事内容

Job Intro 1
Job Intro 2

01組み込みソフトウェア開発

半導体製造装置や検査装置に搭載される制御ソフトウェアの設計・開発を行います。
C/C++やPythonを使用して、リアルタイム性を要求される高性能なシステムを構築します。

02ハードウェア連携・デバイス制御

センサーやアクチュエータなどのハードウェアと連携するソフトウェアを開発します。
ハードウェア仕様を理解し、最適な制御アルゴリズムを実装します。

03ソフトウェアテスト・デバッグ

開発したソフトウェアの動作検証やバグ修正を行います。単体テストから結合テストまで、
品質の高いソフトウェアを提供するための検証作業を担当します。

04 既存システムの改善・最適化

稼働中のシステムの性能改善や機能追加を行います。処理速度の向上やメモリ使用量の最適化など、
システム全体のパフォーマンス向上に取り組みます。

仕事の魅力

01

ハードウェアと
ソフトウェアの両方を理解

一般的なWebアプリ開発とは異なり、物理的なハードウェアとの連携が重要な組み込み開発に携わることで、エンジニアとしての技術の幅を大きく広げることができます。

02

製品の核となる技術に
携われる

製造装置の「頭脳」にあたる制御ソフトウェアを開発するため、製品の性能や品質に直接影響する重要な役割を担えます。自分のコードが製品の価値を左右する、責任とやりがいのある業務です。

03

最先端技術への挑戦

AI・機械学習技術の製造現場への適用や、IoT技術を活用したスマートファクトリーなど、最新技術を実際の製品に組み込む機会があります。

習得できるスキル

身につけたスキルは業界で高く評価されるだけでなく、幅広い場面で活かせるため、長期的にも大きな強みになります。

身につくスキル

身につくスキル Icon
  • プログラミングスキル
  • 論理的思考力・問題解決能力
  • コミュニケーション能力

専門技術

専門技術 Icon
  • 組み込みシステム開発技術
    (C/C++、リアルタイムOS)
  • ハードウェア制御・インターフェース技術
  • 製造装置向けソフトウェア開発手法

エンジニアキャリア
助走をつける