Toshiba Logo
Toshiba Logo
PROCESS ENGINEER

INDEX

こんな方に向いています

  • 数字やデータ分析が得意な方
  • ゼロから立ち上げていくことにチャレンジしたい方
  • 電気製品や新たなテクノロジーへの強い探求心がある方

仕事内容

Job Intro 1
Job Intro 2

01プロセス条件の最適化

半導体製造の各工程(成膜、エッチング、リソグラフィ等)において、温度・圧力・時間などの条件を調整し、
最適な製造条件を見つけ出します。データ解析を通じて品質向上と歩留まり改善を実現します。

02新プロセス技術の開発・導入

次世代半導体に対応するため、新しい製造技術やプロセスフローの開発を行います。実験計画を立て、
試作を重ねながら量産可能な技術として確立させます。

03品質管理・不良解析

製造工程で発生する品質問題の原因究明と対策立案を行います。SEM・XRDなどの分析装置を使用して、
微細な構造や組成を解析し、根本原因を特定します。

04プロセス評価・データ解析

製造データの統計解析や実験結果の評価を通じて、プロセスの安定性や再現性を検証します。
工程能力の向上に向けた改善提案を行います。

仕事の魅力

01

電気電子・物理の知識を
実践で活用

大学で学んだ電気電子や物理の理論を、実際の製造現場で直接活用できます。原子レベルでの現象を扱う最先端技術に触れながら、学問と実践の橋渡しを体験できます。

02

数値で成果が
明確に見える

歩留まり向上率や品質指標など、自分の取り組みが数値として明確に現れるため、大きな達成感を得られます。改善効果が直接的に製品コストや品質に反映される、やりがいのある業務です。

03

次世代の半導体技術に
携われる

半導体は現代社会の基盤技術であり、人々の暮らしを支える重要な技術分野で専門性を磨くことができます。

習得できるスキル

身につけたスキルは業界で高く評価されるだけでなく、幅広い場面で活かせるため、長期的にも大きな強みになります。

身につくスキル

身につくスキル Icon
  • 実験計画法・統計解析スキル
  • 問題解決・原因究明能力
  • 定量的思考力
  • チーム活動の中でのコミュニケーションスキル

専門技術

専門技術 Icon
  • 半導体製造プロセス技術
    (CVD、エッチング、リソグラフィ等)
  • 各種分析装置の操作・解析技術(SEM、XRD、AFM等)
  • プロセス制御・品質管理手法

エンジニアキャリア
助走をつける